バルカン半島西側・アドリア海を挟んでイタリアの向かいに位置しており、「く」の字を回転させたような国土をしています。海岸沿いの町には文化的にも食事面でもどこかイタリア的な雰囲気が漂います。「アドリア海の真珠」と称されるドブロブニク、宮崎駿監督の映画「紅の豚」のモデルといわれる街があるのも、このクロアチアです。しかし内陸部に目を向けると、プリトヴィツェ湖群国立公園に代表されるような豊かな自然も併せ持っています。このドブロブニクやプリトヴィツェ他、クロアチアには計7つの世界遺産があります。 1992年にはユーゴスラヴィアから独立を果たし、2013年7月1日、EUに28番目の加盟国として加盟しました。2023年からは、自国通貨クーナを廃止し、公式通貨としてユーロを導入しました。
| 面積 | 56,594平方Km(九州の約1.5倍) |
|---|---|
| 人口 | 385.5万人 |
| 首都 | ザグレブ(約28万人) |
| 時差 | 日本より8時間遅れ(サマータイム時は7時間) |
| 言語 | クロアチア語 |
| 宗教 | カトリックがほとんど。他にはセルビア正教など |
| ビザ | 観光・商用目的で180日の期間中に合計90日以内の滞在ならビザ不要。旅券残存期間は出国時3ヶ月以上 |
| 気候 | 内陸部は大陸性気候、沿岸部は地中海性気候。旅行のベストシーズンは5~9月 |
| その他 | 詳細はこちら |